結婚式でのご祝儀の相場
結婚式に参加する際に、お祝いのご祝儀を持って参加します。
その金額の相場は新郎新婦との間柄によって変わってきます。
目安として親戚関係は5万~10万、友人や会社関係では3万~5万程です。
その際には名前を記載しご祝儀袋に包んで受付にお渡しするのがマナーです。
もし結婚式に出席できずにご祝儀だけ渡す場合には、披露宴や引き出物などのおもてなしを受けられないので相場も少し下がります。
また地域の習慣や新郎新婦の意向によって、結婚式を会費制で行う場合があります。
もし招待状に会費制の記載があり、ご祝儀辞退の申し出があった場合には、お祝い分は会費に含まれていますので記載された会費金額のみを用意して受付にお渡しします。
★